RECRUIT採用情報

Daisuke Shinohara

営業

篠原 大典

(キャデラック静岡/シボレー静岡)

2000年に新卒で新車営業として静岡三菱自動車へ入社、
2001年に一度退社するも、2007年に再度入社し
現在に至る。

Q1経歴を教えてください。

大学進学を機に新潟から静岡へ来て以来静岡の住みやすさに惹かれそのまま静岡での就職を決意。

2000年新卒で新車営業として静岡三菱自動車へ入社し、その後学生時代にお世話になったスキー連盟の方から国体の選手としての道を提示して頂き、2001年に退社。

その後スキーを生活の軸として2度転職しましたが、成果に応じて評価して頂けるHoQホールディングスの魅力にひかれ2007年再度入社を決意しました。
再入社後は営業一筋で現在に至ります。

Q2仕事とプライベートをどう両立している?

仕事は全力で目一杯やりきって、休日は家族とリフレッシュすることで気持ちを切り替えています。長期のお休みの際には普段のお休みではなかなかできないロングドライブを家族と楽しむのがお決まりです。また、自分の時間を確保する為に早朝にランニングすることもあります。オンとオフを切り替えることを意識して仕事とプライベートを両立しています。

Q3今後目指すべきものとは?

現在、三菱・アウディ・キャデラックシボレーと当社の社員の方でもなかなか経験しえない3つのブランドの営業経験をさせていただいています。

各ブランド毎にお客様の層も様々で、対応が全く違い、良い経験を積ませていただいております。静岡県では唯一のキャデラック・シボレー正規ディーラーを任せて頂いていることを自覚し、皆様にもっとキャデラック・シボレーブランドを認識して頂けるよう努めて参りたいと思います。

MESSAGE

私はこれまでに2度他の会社に在籍しておりました。それは自分にとって決してマイナスなことではありませんでした。他の会社に移ることでHoQの営業スピリットや人の良さに気付くことが出来たからです。他の会社を経験した私だから言えますが、HoQグループは常に社員のことを第一に考えてくれている会社です。若くてもしっかり評価してもらえる会社なのでそこで1番になってみよう!というような若いうちから大きな目標を持って働いてほしいですね。
ちなみに私は常にやるからには1番!を目指しています。